ファミリー向け!Jパークエリアのモダン一戸建物件 ユータウン You Town

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。タイには日本の一戸建集合住宅のような物件があります。バンコクなどの都心では土地の問題でビルタイプが多いですが、ここシラチャでは一戸建は珍しくありません。しかも、日本人の最も多い地方都市のひとつであるシラチャでは、日本人向けの一戸建住宅の新築物件も多く見られるようになりました。今回はそんな一戸建でスリーベッドルームのおすすめ物件「ユータウン」をご紹介いたします。

 

ロケーション

ユータウンはJパークエリアにロケートしています。Jパークは日本の文化を意識した商業施設で、施設内には日本食のお店が多く入居しており、食事について不便はないでしょう。また、日本食材などを取り扱ったマックスバリュもありますので、お買い物にも便利。そして、お子様の通われる日本人学校や幼稚園も物件からシャトルサービスですぐに移動可能です。

 

ムーバーンについて

ユータウンのような集合住宅をタイではムーバーンとよばれています。集合を表すムーに、家の意味であるバーンということで、集合住宅というわけですね。物件のオーナーさんは、部屋ごと個人の管理であったり、ワンオーナーであったりと2パターンありますが、ユータウンは、後者のワンオーナーとなりますので、管理の対応が早く、行き届いているなどの利点が期待できます。

 

ユータウンのお部屋

スリーベッドルームという条件で、ご家族で住まれるお部屋探しをされている方にはおすすめです。お部屋は、リビングをはじめ、ベッドルームなど、全室白を基調としており、床は明るいフローリング清潔感があります。

インテリアもシンプルでモダン。間取りの構造は日本の住宅のようにスクエアで動線も使いやすく、まさに日本人のための物件といえるでしょう。

トイレはウォシュレット付きで、ファシリティはプールや子供の遊び場があります。

築年数 2016年
種別 一戸建
階数 2階
部屋数 11室
3ベッドルーム 155.55 平米 65,000 B

ユータウンの詳しい情報はこちら

 

Jパークエリアのその他の物件

新たな住宅エリアとなっているJパークエリア。Jパークで食事や、ほとんどの生活必需品購入などができてしまいます。そんなエリアの他物件情報もあわせてご覧ください。

Jパークエリアの物件を見る

 

いかがでしょう。西村不動産シラチャ支店では、アパートメントやコンド、そして今回のようなムーバーンなど、シラチャの様々なエリアの賃貸物件をご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください!

シラチャ中心部の高級サービスアパートメント!シタディーヌ グランド セントラル シラチャ Citadines Grand Central Sriracha

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。タイの地方都市で最も日本人の多く暮らす町のひとつであるシラチャ。日本企業がチョンブリーエリアに工業地帯を築き、その居住区としてみるみる栄えたシラチャは、日本人向けの施設や飲食店などが多く、特にシラチャ発展のスタートとなったロビンソンデパートのある港近郊の地区は、まさにリトルジャパンといえるエリアを形成しています。今回はそんなシラチャの中心部にあるおすすめの物件、シタディーヌ グランド セントラル シラチャをご紹介いたします。

ロケーション

シタディーヌ グランド セントラル シラチャはシラチャの中心地、ロビンソンデパートが徒歩圏内の好立地です。ショッピングはもちろんロビンソンデパートで、また、車で少し移動すればイオンモールもあります。

ロビンソンデパート裏には日本食のお店がたくさんありますので、タイ料理が苦手な方にはありがたいですね。

また、なんといっても海外生活で気になる病院ですが、日本人窓口のあるパヤタイ病院が近くにあって安心です。

シタディーヌ グランド セントラル シラチャのお部屋

お部屋のつくりには定評のあるアスコットグループの物件。日本人の好む白やベージュの落ち着いたトーンに、フローリングのスタイリッシュなお部屋です。

ベッド周りもホテルのようなあしらいで、心地よい睡眠がとれそう。

キッチンも十分なスペースがあり、電子レンジ、トースター、湯沸かし器となにも自分で購入する必要のない充実の設備です。

ファシリティについては、高い建物の少ないシラチャなので、屋上にあるプールは町の眺めを楽しみながらリラックスした時間を過ごすことができるでしょう。ジムも屋上に完備していますよ。

築年数 2014年

階数 8階

部屋数 136室

スタジオタイプ 38-44 平米 42,000 B

1ベッドルーム 53 平米 55,000 B

2ベッドルーム 65 平米 65,000 B

シタディーヌ グランド セントラル シラチャの詳しい情報はこちら

シラチャ中心地のその他の物件

ロビンソンデパートの周辺はシラチャ中心地にしてリトルジャパンエリア。他にもおすすめ物件がありますので、住むなら町中!という方は是非チェックしてみてください。

シラチャ中心地の物件を見る

いかがでしょう。シラチャ中心部の高級感あふれるシタディーヌ グランド セントラル シラチャ。西村不動産シラチャ支店では、この他シラチャの様々なエリアの賃貸物件をご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください!

シラチャ中心部の眺め良好のサービスアパートメント!シティリゾート@シー シーラチャ Citi Resort@Sea Sriracha

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。海沿いの町シラチャはまさに港のあるエリアから発展してきました。ロビンソンデパートから繁華街が広がっていき、タイの地方では最大級の日本人居住区となっています。近年、郊外のJパークエリアが発展し、生活する上での利便性は向上していますが、いろんなお店があって、賑やかな町中の暮らしをご希望されるならロビンソンデパート周辺でしょう。そんなシラチャ中心部のロビンソンデパートにほど近い、おすすめの築浅サービスアパートメント シティリゾート@シー シーラチャがあります。

 

ロケーション

シティリゾート@シー シーラチャはシラチャの中心地エリアにあり、ロビンソンデパートまで徒歩圏内です。歩く習慣があまり無い方には、やや遠く感じられるかもしれませんが、シャトルサービスをご利用いただけます。買い物もデパートや周辺のお店で、また飲食においては日本食などのお店が密集しているエリアなので、不便を感じることがありません。そして海外生活で気になる病院についても、日本人窓口のあるパヤタイ病院がすぐ近くです。

 

シティリゾート@シー シーラチャのお部屋

築浅のサービスアパートメントです。お部屋は日本人の好むスクエアな構造にシンプルで清潔感のあるお部屋。

すっきりしたフローリングは、日本の上質なマンションを思わせます。まわりに高層の建物はなく、シラチャの海が眺められるお部屋も多数あります。間取りも3ベッドルームまであるので、ご家族向けの物件としても候補となるでしょう。

ファシリティは、プールにジム、子供の遊び場、そしてなんと温泉も完備というのが魅力です。

築年数 2016年

階数 31階

部屋数 379室

スタジオタイプ 36-45.7 平米 38,000 B

1ベッドルーム 54.4-74.4 平米 48,000 B

2ベッドルーム 83.2-94.1 平米 71,000 B

3ベッドルーム 112-121 平米 84,000 B

シティリゾート@シー シーラチャの詳しい情報はこちら

 

シラチャ中心地のその他の物件

便利な日本人街のあるロビンソンデパート周辺のシラチャ中心地。まだ他にもおすすめ物件がありますよ。町中の暮らしのほうが性に合っているという方はシラチャ中心地でお部屋探しをされてはいかがでしょう。

シラチャ中心地の物件を見る

 

いかがでしょう。好立地で眺望も良い築浅物件シティリゾート@シー シーラチャ。西村不動産シラチャ支店では、この他シラチャの様々なエリアの賃貸物件をご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください!

ロビンソンデパートまで徒歩圏内!マデラレジデンス シラチャ Madera Residence Sriracha

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。シラチャの発展を語る上で、現在もシラチャの中心地として栄えているロビンソンデパート周辺は、シラチャの賃貸でも中心地となっています。近年はアサンプションエリアや、J-Parkが日本人に特化した居住区となっていますが、ロビンソンデパートはシラチャの発展のスタートとなったエリアであることから、様々なタイプの物件があります。そんな中、新築築浅物件には、日本人の入居者を意識したつくりの賃貸も増えており、今回ご紹介するマデラレジデンス シラチャもそのひとつといえるでしょう。

 

マデラレジデンス シラチャのお部屋

ご単身者向けの新築サービスアパートメントで、日本人好みのシンプルな清潔感溢れるお部屋です。白とベージュを基調とした明るいフローリングのリビング。キッチンには必要なものがコンパクトに収まっており、タイの物件ではまだ珍しいウォシュレットが完備されています。また、日本の民放が視聴できるのもうれしいですね。

日本の物件と比較して、贅沢に感じる設備の充実を感じるかもしれません。

ファシリティはプールと、フィットネスルーム、サウナが完備されています。

8階建て 部屋数50室

スタジオタイプ 35 平米 37,000 B〜

1ベッドルーム 46-55 平米 45,000 B〜

マデラレジデンス シラチャの詳しい情報はこちら

 

ロケーション

マデラレジデンス シラチャのロケーションは、ロビンソンデパート横にある日本人街の丁度下あたりに立地しているため、買い物はもちろん、食事も日本食のお店へ簡単に行くことができて便利です。病院もパヤタイシラチャ病院が日本人街のすぐ上ですので、緊急時も安心ですね。

スクンビットロードを越えると、モーターウェイに繋がるアサンプション通りに繋がっていますので、渋滞の時間帯はありますが、上手くかわせばチョンブリー工業地帯へのアクセスもしやすいでしょう。アサンプションロード沿いには便利なイオンモールや、モーターウェイ付近にはJ-Parkもあります。

 

シラチャ中心地のその他の物件

日本人街やロビンソンデパートのあるシラチャ中心地には、まだ他にもおすすめ物件があります。郊外よりも賑わいのあるロビンソンデパート周辺がご希望の方にご検討いただけます。

シラチャ中心地の物件を見る

 

いかがでしょう。築浅で立地も良いマデラレジデンス シラチャ。西村不動産シラチャ支店では、この他シラチャの様々なエリアの賃貸物件をご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください!

シラチャで日本の上質な住居を!ラグゼ シラチャ L’axe Sriracha

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。タイ屈指の日本人居住地区であるシラチャ。物件も開発当初に比べると、日本人向けの賃貸物件が増えてきました。中心地となるロビンソンデパート周辺は、早い時期に栄えたエリアということもあり、物件タイプも各国の人々に対応できるつくりの物件が多いですが、新興エリアである、2014年にグランドオープンした複合商業施設J-PARKの周辺には、日本人向けの新築物件が多く建設されています。中でも特に現在ご家族向けとして人気の高い物件が、ラグゼ シラチャです。

 

日系サービスアパートメントのラグゼ シラチャ

「安全で快適」をコンセプトとしたラグゼシラチャは、日系のゼネコンによる日本仕様の賃貸物件。JALのJALUXグループ運営による、日本の不動産管理の知見が生かされた快適な住スタイルと、安全なセキュリティーで、シラチャに居ながらにして日本の慣れ親しんだ生活を過ごしていただける住環境を提供しています。

 

ロケーション

ラグゼ シラチャは、J-PARKエリアにロケートしています。J-PARKは2014年オープンの複合商業施設で、日本の文化をコンセプトに、お城のようなユニークなつくりで人気です。J-PARK内には、日本食の飲食店はもちろん、マックスバリュの日系スーパーがあり、食事や日本食材の買い物に便利です。

また、ラグゼ シラチャは、オイスカ幼稚園、シラチャ日本人学校まで車で3分程度の場所で、お子様の通園通学にストレス無く移動可能で、お仕事の工業団地などへの通勤につきましても、モーターウェイが近く、チョンブリーの主要工業団地までおよそ30分以内で移動できる好立地です。

 

ラグゼ シラチャのお部屋

ラグゼ シラチャの間取りの良いお部屋は、日本人の好むシンプルで機能的な住空間。リビングもオープンキッチンの採用で、明るく清潔感があり、のびのびしたゆとりのある空間で毎日をお過ごしいただけます。

共有施設は、ママズラウンジと融合した斬新なキッズルームがあるなど、他の物件とは異なる新しいファシリティが充実しており、お子様やママたちの交流を育てていける環境です。

ラグゼ シラチャの詳しい情報はこちら

 

J-PARKエリアその他の物件

日本人に特化したエリアとして近年注目のJ-PARKエリアには、まだ他にもおすすめ物件があります。

J-PARKエリアの物件を見る

 

いかがでしょう。シラチャで日本の上質な暮らしを提供しているラグゼ シラチャ L’axe Sriracha。西村不動産シラチャ支店では、この他シラチャの様々なエリアの賃貸物件をご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください!

シラチャから行く周辺観光スポット

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。日本人の多く住むシラチャですが、他の土地のように観光地というとどんな場所があるんでしょう?チョンブリー県の観光地といえば、シラチャから車で30分程の距離にあるパタヤがあまりにも有名ですが、シラチャを中心にした観光地をいくつかあげてみました。

シラチャ タイガーズー Sriracha Tiger Zoo

(出典 http://www.tigerzoo.com/)

やはりシラチャと名のつく観光地といえばタイガーズーでしょうか。ロケーションは、Jパーク前の道路を東へモーターウェイを越えて30分も走らないくらいの場所にあります。

メインはトラやワニなどの動物ショーで、この他トラと一緒に写真に写ったりできますので、記念に残るカットが撮影できることでしょう。何といっても子供たちは動物が大好きなので、お子様連れのご家族にはおすすめのシラチャ観光地です。

「シラチャ タイガーズー」

住所:341 Moo 3, Nongkham, Sriracha, Chonburi 20110

TEL:038-296-556, 038-296-557, 038-296-558

営業時間:8:00 – 18:00

URL:http://www.tigerzoo.com/

 

フライト オブ ザ ギボンFlight of the Gibbon

(出典 https://www.treetopasia.com/thailand-holiday/bangkok)

シラチャ北東方面にカオキアオ動物園があり、園内でフライト オブ ザ ギボンというアクティビティが楽しめます。ギボンは「手長ザル」の意味で、まさに手長ザルのように、ジャングルの樹に設置したロープを滑車で次々に渡っていくスポーツアクティビティです。専門インストラクターによる講習を受けるので安全です。ジャングルの空中を爽快に飛びまれますよ!

「フライト オブ ザ ギボン」

住所:235 Moo 7, Khao Kheow Open Zoo | Bang Phra subdistrict, Si Racha 20110, Thailand

TEL:089-970-5511

URL:https://www.treetopasia.com/thailand-holiday/bangkok

 

シーチャン島〜チャオポーカオヤイ廟

シラチャから行ける島、シーチャン島。ラーマ5世が避暑地として愛していた島だそうです。シラチャから船がでており、およそ70分前後で到着でしょうか。島の心地よい景色に、バンガローなどもあるので、宿泊してのんびり過ごすのもいいですね。

また、この島には断崖に建てられたチャオポーカオヤイ廟という中華式の寺社があり、タイにありながら中華風の不思議な雰囲気を醸し出しています。

 

ゴルフコース

さて、タイに来られる方の目的で何といっても多いのがゴルフですね。チョンブリー県には多くのゴルフ場があり、アクセスもよく人気です。バンプラ インターナショナル ゴルフ クラブ、カオヤイ カントリークラブなど有名ゴルフ場がシラチャからは気軽に行ける距離です。

 

いかがでしょう。シラチャ在住でも休日は町中から旅行者のように観光地へ繰り出してみるのもいいですね!西村不動産シラチャ支店では、多くのシラチャの賃貸物件をご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください!

 

シラチャの道路事情とJ-PARKエリアの利便性

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。バンコクの渋滞は名物とまで言われる程、混みだすとほとんど車が動かなくなるひどい渋滞の道路が多いことで有名ですが、ここシラチャでも中心街に向かう道路、主にアサンプション大学附属学校の交差点から、ロビンソンデパートなどのあるスクンビット通りまでは渋滞エリアとなります。

このため、シラチャ中心地の賃貸物件にお住まいの場合は、通勤やお子様の通学で苦労されることが多いかと思います。もちろん、生活に便利であるのは、シラチャおいてロビンソンデパート周辺ではありますが、移動に時間がかかるのは避けたいところですね。

シラチャからの主な道路

シラチャから他の地域へ、ピントンやイースタンシーボード工業地帯などへの通勤を考えた場合、やはりアサンプションからの道路をモーターウェイ方面へ抜けていく方向ですので、港に近い場所からですと時間帯によっては渋滞するということになります。また、アマタナコーン工業団地までは距離がありますが、スクンビット通りも同様に帰りの夕方などは車が多くなります。

モーターウェイに関しては、ハイウェイであるため移動は早いのですが、料金所付近など分岐点では車が詰まることがありますが、新しく道路の整備が進んでいるため、登りも下りもかなりスムーズに移動できるようになっています。

J-PARKエリアの利便性

こうしてみますと、中心地の道路はメインストリートがほぼ一本であるため、混雑は避けがたいのですが、通勤や通学と、生活用品や食材などのショッピングで考えますと、J-PARKエリアがおすすめということになるでしょう。移動に関しては、他のエリア、バンコクやパタヤなどへの移動もモーターウェイがすぐ近くであるためストレス無く動けます。

J-PARKエリアのおすすめ物件 ハーモニック レジデンス

J-PARKエリアで、ご家族におすすめの賃貸物件といえば、なんといってもハーモニック レジデンス HarmoniQ Residenceです。

タウンハウスであるこの物件は、セキュリティがしっかりしており、日本人の居住者が100%で安心。日本からの建築資材を取り寄せ、タイに居ながらにして日本の快適な生活をおくることができます。学校関係は、徒歩で日本人学校まで通うことができ、オイスカ幼稚園もすぐ隣にあるので、常にお子様に目の行き届く環境です。

ただ今、西村不動産では、ハーモニック レジデンスにつきまして特別プロモーション実施中です!

ハーモニック レジデンス特別プロモーション

J-PARKエリアの物件を見る

 

いかがでしょう。それぞれの生活条件で道路事情はかわってきますね。西村不動産シラチャ支店では、シラチャの様々なエリアをご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせください!

日本語通訳もあるロビンソンデパート間近のパヤタイシラチャ病院

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。海外生活でまず気になるのが、病気やトラブルですね。シラチャで賃貸物件を探される際でも、病院の位置は必須の確認事項。シラチャで日本人が主にかかるのは、バンコクでも日本人専用受付があることで日本人御用達となっているサミティベート・シラチャ病院(Samitivej Sriracha Hospital)や、タイでは各地にありメジャーな病院、パヤタイ・シラチャ病院(Phyathai Sriracha General Hospital)があります。今回はロビンソンデパートから徒歩2分程で行けるパヤタイ病院をちょっとご紹介してみたいと思います。

パヤタイ病院は、ロビンソンデパートのシラチャナコーン3の通りへの出口を出るとすでに大きな病院の建物が見えてくる中心エリアの病院。日本人街の道を隔てた正面といった感じで、飲み屋さんの通りから見るといささか場違いのように感じる立地ではありますが^^;中心地にしてまたその真中という場所は、シラチャ中心エリアの賃貸物件にお住まいの方には心強いですね。

さて、そのパヤタイ病院ですが、中に入りますと、各課の案内など整った感じのする受診受付窓口があります。ここでは、海外旅行保険に入っていればキャッシュレスで受診可能なので便利です。健康診断なども受け付けていますので、日本人就労者も利用されている方が多いようです。そして気になるのは言葉の問題ですが、パヤタイ病院には日本人の常駐者はいませんが、日本語通訳者は常駐しています。手術などの際はもちろん、風邪などの病状を伝えたりするには、英語だけでは不安で、専門的な単語をやり取りしてくれる通訳者は必要ですね。以下の時間で勤務されているようなので、この時間内に、また行かれる前日などにご確認されるのがよいでしょう。

日本語通訳者の勤務時間

平日 8:00〜20:00

土日祝 8:00〜17:00

日本語対応携帯番号:081-166-5511

海外生活では、ちょっとした体調不良でも気になるものです。何といっても最大の資本は自身の健康。シラチャでも日本語で気兼ねなく受診できるのはありがたいですね。ご家族で赴任されている方にもパヤタイ病院は無くてはならない存在といえるでしょう。

パヤタイ・シラチャ病院情報

住所: 90 Srirachanakorn 3 Rd., Sriracha, Chonburi 20110 Thailand.

電話番号:038-317-333

日本語対応携帯番号:081-166-5511

設立: 1995年

診療科目数: 12科目

医療施設: MRI, 三次元ヘリカルCT設置, 人工透析室

許可病床数:250床(含むICU・CCU)

 

西村不動産シラチャ支店ではシラチャの不動産についていつもフレッシュな情報を提供してまいります。どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

 

シラチャの中心地・ロビンソンデパート周辺の日本語看板

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。シラチャの中心エリアといえば、タイ国内全域に点在する百貨店、ロビンソンデパートですね。バンコクではどちらかというと人気モールに隣接した脇役的なあり方ですが、ここシラチャでは町のランドマークとして親しまれています。そのロビンソンの裏手には日本語の看板が目立つエリアがあり、シラチャの特徴的な風景となっています。

日本の一時代を思わせるデパート中心の町構造

90年代、日本企業進出による工場建設の活発で、多くの日本人が住むようになったシラチャ。この大きな変化に、タイの小さな港町も大きく変化することになります。まずは、タイランド湾からロビンソンデパートまで広がる中心地には、日本人向けの飲食店が出来始め、それに伴って不動産も新しく建設されるようになっていきました。最もわかりやすい形で日本人向けに変わっていったのがロビンソンデパート周辺だったんですね。

 

町に溶け込む日本語の看板

ロビンソンデパート裏手の日本語の看板、なんとなくあれもこれも込み入った感じが外国っぽいですね。バンコクでもこのような町の一角は見かけられますが、シラチャの方が日本語の密度と溶け込み具合が独特だと思います。飲食店や飲み屋さん、その他に学習塾などがあるのも面白いですね。ある種統一性のなさが、なんとも懐かしさを感じるような不思議な風景となっています。この周辺にはパヤタイ病院があり、不動産探しでも人気エリアになっているのは納得。郊外の新興エリアにも人気は出てきていますが、シラチャで便利に生活するならこのロビンソンデパート周辺ということになるでしょう。

 

ロビンソンデパート周辺交通について

シラチャで、もしこのエリアに絞って賃貸をお探しのとき、歩いて行ける場所はいいのですが、ちょっと離れた立地の物件が気に入った場合の周辺交通はどんな感じでしょう。ここシラチャではメータータクシーがばんばん走っているわけではなく、市民の足はソンテウの乗合バスが中心です。日本人にとってもこれは同じで、ソンテウを利用することになります。非常に料金も安く、町中ではたくさん走っていますので、不自由なく移動することができるでしょう。その他はトゥクトゥクなどもありますね。

 

いかがでしょう。西村不動産シラチャ支店ではシラチャの不動産についていつもフレッシュな情報を提供してまいります。どうぞお気軽にお問い合わせください。

シラチャでも躍進するイオングループ・イオンシラチャショッピングモール

こんにちは、西村不動産シラチャ支店です。日本の郊外でよく見かける巨大なイオンモール。タイでは、あの大型店舗は展開していませんが、ここシラチャには比較的大きなイオンシラチャショッピングモールができています。イオングループといえば、タイでは何といってもマックスバリュが至る所にできており、日本食材や日用品など、タイで暮らす日本人に大きく貢献しています。また、金融面でも、イオンカードはかなり浸透しており、マックスバリュ、また主要百貨店の中に大抵イオンカードの窓口があったりします。このようにタイに溶け込んだイオングループ、特にシラチャのモールなどはどんな感じでしょう。

 

イオンシラチャショッピングモールのロケーション

シラチャのイオンモールは、アサンプション交差点近くの幹線道路を一本入った場所にあります。幹線からは外観が見えているため、ほぼ幹線沿いといった感じ。ロビンソンデパートまでの中心地へ行く道路は実質この道路だけであるため、時間帯によっては何度も渋滞する道路ですが、この道路からイオンモールへ曲がっていく車を多く見かけます。

イオンモールの駐車場に入ると、周りには日本語のある看板をあるなど、ちょっとした日本村のような雰囲気を持っています。

 

どんな店舗が入ってる?

さて、シラチャのイオンモールにはどんな店舗が入ってるでしょう。まずはもちろんマックスバリュ。

さすがにイオンモールの店舗だけあってとても広く、品数も豊富ですね。イオンモールの他にはシラチャでは、Jパークにもマックスバリュは入っていますが、共に大きな敷地面積です。やはり日本食材が手に入るマックスバリュは欠かせないですね。

その他には、すき家に、鉄板焼きのお店や、焼肉などお肉系のお店が多いようです。また、飲食以外には、タイでも新しいモールではほとんど見かけることが多くなったDAISO。そして日系の薬局で、勢いのある店舗展開をしているツルハドラッグなどがあります。

 

便利なイオンカード

タイに暮らす中で、やはりクレジットカードがないとネットショッピングをする上で不便ですね。タイの銀行でもVISA、マスターカードなどがついたバンクカードを発行していますが、イオンカードもポピュラーなクレジットカードサービスを展開しています。パスポートにワークパミット、そして銀行の給与振込証明となる口座履歴のコピーなどがあれば、簡単に発行してもらえます。カードでもタイに浸透しているようですね。

 

いかがでしょう。イオングループのサービスは、シラチャで暮らす日本人にとってもたいへん便利な存在ですね。