シラチャ不動産物件の種別
では物件の種別はマンション、アパートの2種類ですが、タイでは呼び方も異なり3種類に分けられます。
コンドミニアム
オーナーさんが部屋によって異なる物件のことです。日本で分譲マンションといわれているタイプで、同じコンドミニアムの中でもオーナーさんの趣味によって部屋の雰囲気が異なるのが特徴です。このため、部屋によってはシンプルで都会的なものもあれば、オーナーさんが女性であれば装飾性の高い部屋であったりすることがあります。
また、家具などの設備品も各部屋違っていたりしますので、家賃に対して割安感を覚えるような設備の充実した部屋にあたったりもします。このようなことからコンドミニアムは好まれる傾向にありますが、管理面に関しては注意しなくてはならないことがあります。それは部屋の管理にもオーナーさんによって違いが出てくるからです。
例えば何らかの設備品の故障が起こった場合に、本来であればオーナーさん自身が対応することになっているのですが、原因が賃借人の過失でないかと対応を受け入れず修理費について揉め事が起きたり、また海外に住むオーナーさんである場合、緊急の故障や破損にすぐに対応してもらえなかったりすることがあります。ただ、逆をいえば良いオーナーさんに当たればこれらのことが非常にスムーズに対応してもらえ、快適な状態をキープできることになります。家賃の支払いは、直接オーナーさんの指定銀行口座に振込みます。その他の支払いは、電気料金は、セブンイレブン、ATM、電気公社へ直接。
水道料金は、コンドミニアムの管理事務所まで。
インターネット料金は、セブンイレブン、ATM、各プロバイダ、通信会社ということになります。また、法人契約の賃借ご希望の場合、税務処理上、個人のみというオーナーさんがほとんどです。
アパートメント(アパート)
日本でいう格下物件のアパートではなく、アパートメントはコンドミニアムが一部屋ごとにオーナーさんが違うのに対して、物件全体を一人のオーナーさんが管理している形態のことを指します。設備的にはコンドミニアムとほとんど変わらず、管理面ではコンドミニアムがいちいちオーナーさんを通して対応してもらうのに対して、アパートメントでは直接管理事務所のスタッフが対応してくれるため、何日も連絡を取るのに時間がかかって待たされることがなく、すぐに対処してもらえます。また、共有スペースの清掃や、害虫駆除のペースコントロールもしっかり行われており、快適な状態が保たれています。このため、日本人駐在員には好まれる物件形態です。家賃、光熱費、水道料金は管理事務所の窓口に払ったり、アパートメントが指定する銀行口座に振り込んでいただきます。管理事務所はおおむね玄関にあり、様々な対応をしてもらえます。
サービスアパートメント
サービスアパートメントは読んだままに、アパートメントに様々なサービスがついた形態をいい、わかりやすくいえばホテル暮らしで、ホテルで生活するのと同等のサービスを受けることができます。物件全体は一人のオーナーさんによって管理されています。ホテルリストにもこのサービスアパートメントは加えられており、朝食サービスからルームサービス(清掃)、ランドリーサービスまであります。ホテルと同じような設備品に加え、電子レンジなども備わっているので、すぐに生活を始めることができます。家賃的には他の物件形態に比べ、やや高くなる傾向ですが、契約はいたって簡単であり、様々なサービスを受けられることで、自分で動かなくてはならないことが少ないことを考えると、総合的にお得な環境で暮らすことも可能でしょう。
一軒家(ムーバーン)
タイの一軒家は、2種類に大別されますが、ほとんどはタイ語でいう「ムーバーン」と呼ばれる一軒家が集合した団地のような構造のものが建設されています。シラチャでもこのムーバーンがほとんどです。ムーバーンの特徴としてはセキュリティー面があげられ、団地としてエリア一帯が管理されているため、部外者が入りにくい体制がとられています。また、敷地面積が広いため、子供の遊び場や居住者が利用可能なフィットネスなどのジムや、プールなどが完備されており充実した設備となっています。もう一つのタイプは、一般道路に直接面した日本と同じ一戸建てがあり、セキュリティーなどは独自で手配することになります。